SSブログ

自己肯定感と自信 [ひとりごと]

自己肯定感と自信というのは似ているようで異なると思います。

自信というのは私もここにも書いたことがありますが「自分を信じる」つまり、自分自身の才能や何かしらの成果に対して自分で自分を認めることのできるものでいわば条件付きの肯定的な思いですが、
自己肯定感というのは自分自身がどんな状態であろうと、OKだと思える、自分のありのままを肯定的に認めることのできることです。

なので、自信がある(ように見える)人でも、自己肯定感のない人がいますし、逆に自己肯定感はあっても自信はないという人もいます。
後者の場合は、自信がないと言っても卑屈にはなっていないのでさほど問題はないのですが、前者の場合は何かに頑張るという自分以外は認められないため、本当の意味での自己肯定感にはつながらないのです。

ただ、自信をどんどんいろんな方面でつけることにより、自己肯定感はできてくるので、やはり自信をつけることはとても大事です。

わたし自身も、占いの面での自信はある程度はありますが、自己肯定感は実はさほど高くありません。
ズバリ、占い以外のことに対してはまるで自信がないとも言えます。
もちろん、もう人生も折り返し地点を過ぎていますので、自己否定に打ちひしがれているというのではないのですが、自己肯定というよりももはや開き直っているだけのように思います。(苦笑)

「自信」というものもまた曲者で、人の評価によってしか生まれないという場合は本物ではありません。常に誰かに褒められようとして頑張るため、自己肯定感にはつながりにくいからです。

「自信がある」とやたら豪語したり、自信満々にふるまったりする場合は、自己肯定感からくるものではないので、本当に自信のある人というのは才能をひけらかすこともないですし、極端にポジティヴの押し売りをしたりもしないし、常に自然体です。
そういった本物の自信を示すのが2ハウスですが、2ハウスはお金だけではなく親を示すこともあります。
親も一種の「所有物」とみなされるので、幼少時に親から自己肯定感を与えられた子は、
「そのままでいいんだ」という意識を持てるのでこれこそ本当の自信につながりますから、たとえ失敗したり何かに躓いても自分そのものがダメなのではないと思えるのです。
でも、本当の自信がない人の場合、誰かに否定されたり、一つの失敗がもう、自己否定につながってしまいます。
私も若いころは本当にそうでした。

ないものねだりをしたり、足りないものに目を向けているうちはどうしても自己肯定感は生まれませんが、ある程度の年齢になればもう、「これが私なんだから仕方ないな」と思えるのです。
それは決して自信があるというのではなく、自分の欠点や足りないものも含めて自分というキャラクターだからそれを否定したところでどうにもならないのだから、それを認めてしまえば楽になるからです。
欠点のない人なんてたぶんいないでしょうし、もし仮に自分には欠点などない!と言い切る人がいたらそれこそ自己肯定ではないと思います。

プライドとかが邪魔をして無理に自信を持っているようにふるまうのもやはり根底に自己肯定感がないからでしょう。

お客さんでもよく「自信がない」という人がいるのですが、その場合でも、自己肯定感がある人の場合は、自分が大したことないなと感じているだけなので、協調性もあって柔軟性もありますし、自信の持てるような場面を経験すればどんどん成長できます。
ただ、自己肯定感がないから自信がないという場合が問題であって、非凡なものを持っているのに、自己肯定感がない場合にはいくら褒められても自信につながらないのです。

自信というのは何かをやる前からあるわけではないのですから、自己肯定感さえあればたとえうまくいかなくたっていい、次はきっとうまくいくし、何度やってもダメだったら向いてないのだから別の方法を探せばいいという感じになります。

その最たる例が恋愛で、自信があってみんな恋愛をしているわけではありません。人が人を好きになるのは本能ですから、誰しも告白するときなど、初めから自信満々な人はほんの一握りで、自己肯定感のある人の場合、ダメだったとしても次がある、と考えられます。
スポーツなどでもよく「自信がありますか?」と問われてたいていの人は「あります」と言いますが本当にあるのではなく、自分を鼓舞することで自己肯定に持って行こうとしているのです。

なので大切なのは確固たる自信よりも、自己肯定感のほうなんじゃないかと思います。決して自己満足ではなく、自己肯定感というのはあるがままを受け入れることなのですから・・・。

だから、謙虚でも自己肯定感のある人というのはとても魅力的だと思います。

そういう意味では育った環境というのはやはりとても大事なんだろうなと思います。




nice!(2)  コメント(4)