SSブログ

七草がゆ [たべもの]

我が家は体があまり丈夫じゃない人間が多いせいか、「無病息災」は常に初詣での願い事NO1です。

それに加えてお米の好きな人間が多く、その意味でも昔から「七草がゆ」は恒例行事です。

また、食べてしまったので写真を撮るのを忘れてしまいましたが・・・。

娘なんか、英単語とかは言えないくせに、この七草だけはすらすら言えるんです。(笑)
子どもの頃から言っていたからかも・・・。

「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ」

大昔に青柳ういろ(知らない人が多いかも)のCMで
「しろ くろ まっちゃ あずき コーヒー ゆず さくら」
なる7種類を歌にして言うのがあり、その感覚で子どもに七草を覚えさせるという全く意味のないことを
やっていたので、こんなところに学習効果って出るんですね。(笑)

1合のお米なのに、水をかなり入れてもそこそこ膨らむので、かなりの量になります。

おかゆとか雑炊って、あまり食欲のない時でも食べられるから不思議ですね。

と言いつつ、のっけから体調は今イチなんですが・・・。

こんなことを書いていたら、お腹が空いてきました。昼ごはんでも作らなければ・・・。
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

きゅきゅ

七草粥はいつも一人でこっそり食べてます(笑)
お粥は和風、中華風、洋風といろいろアレンジできて、
おいしいので大好き!
一番好きなのは茶がゆなんですが・・・

だんだん昔からの風習が無くなってきましたが、
どれも意味のあることだと思うので続けて行きたいですね。
by きゅきゅ (2011-01-07 17:07) 

kitos

今日は七草粥でしたね。去年したんですが、私以外食べなくて大量に余ってしまい今年はしていません。でも日本の伝統、行事は娘に引き継いでいかないといけない!という気持ちから、スーパーで七草粥セットを見て必死で説明している私でした。(汗)私は結構好きなので、来年は食べようと思います!
by kitos (2011-01-07 18:00) 

selene

きゅきゅさんは何でもアレンジしちゃうんだね。私はもちろん普段のおかゆは市販のものですませます。七草がゆは単に普通にご飯を炊いて、塩をかけて食べるだけなんで。
ご飯は意外とカロリーが高いんで、食べ過ぎないように注意しなきゃいけないんだけどね・・・。
そうなんですよ。昔からのいい風習がどんどん失われて行くのは悲しいよね。
やっぱり、日本人ならではの文化っていうのは受け継がれていくようにしたいものですね。
「しばわんこの和のこころ」という可愛い絵本があったけど、ああいうのの中にかかれている文化、すごく今の子どもにも伝えていきたいです。
年賀状なんかもそうですね。今や住所がすべてパソコンで印字したものになっちゃっているのがちょっぴり悲しいです。
「道」のつくものは絶対に受け継がれるべきです。
by selene (2011-01-07 21:42) 

selene

kitosさんのおうちは、お嬢さんはまだ小さいし、ご主人はあまり食べないんですか?うちは4人なんで、みんな食べますから、一気になくなってしまうんですよ。その代わりおせちが嫌いで、母だけが日本の文化として頑張っていますし、まあ、悪いことではないんですが、娘はもはやお正月なんて家にいても仕方がないので彼氏とデートしている方がいいみたいです。
そういうの、私的にはできたらお正月とか節目ぐらいはきちんとしてほしいと思うんですけどね。
私はバレンタインの「友チョコ」みたいな風習こそ、今の時代の生んだ、しょーむない風習だなぁと思うんですが・・・。
便利さの傍らで、古くからの伝統がどんどん失われて行くのは寂しいですね。
by selene (2011-01-07 21:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0