SSブログ
2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ

ハウスの意味はいくつもある [占星学]

私はやはり、ホロスコープにおいてはハウスの分析が好きというか大事だと思っているので、出生時間はものすごく大事だと痛感します。

例えば私の場合5ハウスにリリスがありますがパッと見てこれが5ハウスの意味する何に対する因縁を持っているのかを判断する際に、ハウスの意味に対応させたアスペクトを見ていく必要があります。

5ハウスには恋愛・娯楽・こども・ギャンブルなどの意味合いがあるのですが、私の場合だと金星と火星はトラインですし地象サインという地味であまりドラマ性のないアスペクトですから、恋愛が因縁ということはありません(そもそも恋愛経験自体がほとんどないので)。娯楽というほど楽しいことを求めるタイプではないし(山羊座・月乙女座ですので)趣味も大してないし、ギャンブルなどもってのほかだし(8ハウス天王星ですのでするだけ無駄)、やはり子供です。もともと月と水星のタイトなスクエアがありますので子供運自体が良くないですし、月は不妊星座、5ハウスカスプ主星火星が5ハウスにありますので子供とあまり穏やかな関係を築けません。
このようにアスペクトを分析していきつつ、ハウスにある惑星やハウスのカスプ主星の意味するものなどを分析するわけです。

最近思うのは8ハウスというのはなかなか手ごわいハウスだということです。
これもまた先祖・人と深くかかわること・死・本能・セックス・借金・遺産・他者信頼などかなり意味の異なる意味合いがありますが、私みたいに天王星しかなくそれがグランドクロスの一角ですから8ハウスそのものがアフリクトされていて、主星は月でアスペクトは悪くないのですがいかんせん先にも書いたように水星とのスクエアがかなり強調されます。アスペクトが多い場合、やはり一つでもタイトなハードアスペクトがあるとそこは強調されてしまいます。
私の8ハウスはかなり破壊されていますから、人生において借金だけはしないように心がけていますが、その分他者からの施しは全くにして期待できない配置です。(木星とのスクエアがあるので)

私は本当に本能的な部分が弱いので、時にコントロールできなくなってしまいます。この8ハウスをうまく使える人というのはやはり芯が強いですし、いざというときに本能が強く働くのですが、私の天王星は水星とのトラインのみ、この仕事に活かせていますが、火星とのスクエアに対して1ハウス土星でトールハンマーになるため、本能的なことに対してとか衝動的な動きを異常なほどに抑制する作用が働いてしまいますので、この土星もまた厄介です。離婚の危機なども何度もありましたが、その都度土星で我慢してしまうので、ここまで来てしまったという感じでしょうか。

7ハウスには惑星はないですが、これもまた結婚だけではなく人間関係総合的な意味合いがあります。私の場合主星水星も1ハウスで上昇星ですから、仕事における人間関係はいいのですが、プライベートになると自我が出やすいためどうしてもうまくいかないということがあります。

このように、自分のことはまあハウスの分析がしやすいのですが、ハウスの意味を間違えて読んでしまうと全くピンぼけた鑑定になりますから、ここが最も難しいけれど、納得できた場合の満足度も非常に高くなるのです。

ハウスはやはり柔軟にかつ的確に把握できないと根底から読み違える原因になります。
そこにはある程度の「カン」も必要になってくるので、占星学は奥が深いといつも思います。

nice!(2)  コメント(1) 

ゴールデンヨッド [占星学]

皆さんのチャートには、惑星同士のクインタイルはありますか?72度のアスペクトですが、芸術的な才能を示すアスペクトです。
複合アスペクトにはいろいろありますが、YODというのは、一つのセクスタイルに対してそのセクスタイルを形成する2つの惑星の両方から150度のインコンになる惑星がある場合なので、インコンのせいでセクスタイルの穏やかさが消されてしまい、運命に逆らえないというどちらかというとハードなアスペクトになるのですが、(神の手と言われているものですが)ゴールデンヨッドというのは、72度のクインタイルを形成する2つの惑星の両方に対してそれを2倍にした144度のバイクインタイルという第三種アスペクトばかりで形成されるもののことを言います。
第三種なのでオーブは広くても2度ぐらいしかとらないのですが、72度もそれを倍にしたバイクインタイルも、芸術的な才能を示すアスペクトなので、たぐいまれなる芸術的なアスペクトです。

なのですぐに見つけることがなかなか難しいのですが、このアスペクトはすべて吉の意味合いのソフトアスペクトで形成されるため、純粋に良い意味合いになりますから、オーソドックスな芸術性を持っていると言えます。

なんと、天皇陛下御一家は全員この、ゴールデンヨッドをお持ちなのです。
天皇陛下の場合は冥王星とリリスのクインタイルに対して火星がともに144度なので芸術を示す惑星や感受点ではないのですがやはりこの国の象徴としての正当な使命をお持ちなのでしょう。
雅子妃と愛子さまはやはり卓越した頭脳をお持ちだと思いますので、どちらもとてもきれいなゴールデンヨッドをお持ちでした。

雅子さまはアセンダントと海王星のクインタイルに対して木星がともに144度を形成していますので、立ち居振る舞いそのものが美しい芸術のような方で、木星がありますから海外で生きてくると思います。
愛子さまも、太陽と水星の合に対して天王星がクインタイルでそれに対して木星がともに144度を形成するので、やはり頭脳明晰で、文才などにかなり長けていらっしゃると思います。
どちらも木星絡みのゴールデンヨッドであることがもう、天皇家の品格の高さに通じていますね。

皇室に特に関心はなかったのですが、愛子さまを見ているとなんとも立派になられて、神々しいなといつも思いますし、感じの良いたたずまいや話し方に、見ていて涙が出てしまうことがあります。
本当にこの方が天皇になるべきなのにといつも思います。

宮内庁のインスタグラムをフォローしてしまいました。

皇室の方はやはり特別なので観てみましたが、どの世界でも一芸に秀でた人は結構ゴールデンヨッドを持っています。(大谷翔平さんはASCとMCに対して太陽でゴールデンヨッドですからすごいですね。長嶋茂雄さんも太陽と木星に対して冥王星で持っています。やはりその道で名を成した人は太陽とか木星絡みですね)

ゴールデンヨッド、皆さんも見つけてみてくださいね。
私はもちろんありません。そもそもクインタイルがないので不器用極まりない人間ですから・・・。

nice!(2)  コメント(6) 

4月9日の日蝕図と4月21日木星天王星の合 [占星学]

4月9日3時20分(日本時間)に皆既日食が牡羊座19度で起きますが、アメリカを横断するらしく、アメリカだと4月8日14時20分になるので(NYで)何かと話題になっています。

日本の日蝕図は、次の日蝕までの約半年間何に焦点が当たるのかということを見るのですが、日蝕つまり太陽と月の合が2ハウスで起きるのでズバリ、経済的な問題に焦点が当たるということになります。
しかも、すべての惑星が東半球に偏っていて、さらには1ハウスから3ハウスまでに集中しています。
そこに12ハウスにポツンとある冥王星が何とも不気味だし、チャートそのものがかなり偏っているので何となく不気味です。

国民の意識を示す1ハウスに土星と火星(日食の起きる牡羊座のルーラー)が合になっているのもなんとも国民がもはや政治家など信用できないというシビアさを示すし、1ハウスに海王星までいますので、経済的なことに関して新たな改革があるかもですが、そこに期待していない感じです。
ただ、19度、20度当たりの惑星が非常に多く、
1ハウスの土星と火星の合に対して日蝕の太陽と月の合、3ハウスにある木星と天王星の合で30度と60度からなる小三角ができるので、国民の意識変革や考え方が変わってくると言えます。
自らの力で経済的なこと(新たな収入源など)を考えていくでしょう。

確かに、今のままでは一般市民の給料がアップしないままで物価ばかりが上がっていきますので、もはや副業などを自分自身で編み出すとか、いろんな方法を考えていかなければならないと思います。

そして4月21日に、木星と天王星がぴったり合になります。牡牛座に移行するサインイングレスのあとですし、牡牛座はまさしく経済を表す星ですから、何か先見の明ともいえるような経済的な何かが表明されるかもしれません。

牡羊座19度は私にとっては4ハウス、また家庭の問題かと思うともうゾッとします。
ただ、木星と天王星の合は5ハウスで起きますから、経済状況が少しでも上向きになってくれるといいのですが・・・。

日蝕図は偏ってはいるものの、国民一人一人が経済的なことに関して努力するという感じなので、少しずつでも国家の経済状況も上向いてくれるような気もしないではありません。

12ハウスにある冥王星が逆行中の水星とスクエアになっているので、テロとか何らかの秘密裡の問題が隠されているとも思えますので、楽観視ばかりはできないと思います。
2ハウスの日蝕にほぼタイトにキロンが合になっているのも気になります。

とにかくここまで2ハウスが強化されているので、経済的な問題がクローズアップされることは間違いないでしょう。

政治家が本当のことを言うかはわからないですが、何か言わざるを得ないような状況になっているのも確かだし、国民の信頼を失っているのも確かなので、経済的な何か国民にとって得になるようなことを決めてほしいと思います。




nice!(2)  コメント(4) 

2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ