SSブログ

自分で決めること [ひとりごと]

「あなた次第」とよく言われることがありますが、私はこの言葉がものすごく嫌いでした。
相談事などをした場合によく言われることですが、何となく責任回避した言い方のように思えて、同時に突き放された気持ちにもなったからです。

でも、物事は結局は自分次第なのです。
占いの場でも、「結果的にはクライアントさん自身が決めることだ」とよく言いますし、それが決して占い師が責任を回避してるからではなく、物事の結果はその人自身が選び取ったことでなければ結局は納得できないからです。

「あなた次第」という言葉だけが独り歩きしたら確かに何となく冷たく感じるのですが、要するに「自分で決めるということが何よりも大切なのだ」ということが言いたいだけなのだと思います。

前季のドラマの中でいろいろ考えさせられることが多く秀逸だった「凪のお暇」ですが、その中で
子供のころに誰でも一度ぐらいは遊んだことがあるであろう「花いちもんめ」という遊びは実は私も嫌いで、主人公の凪も「誰にも選んでもらえない」と思っていたように、「誰かに選んでもらう遊び」だと思っていたので、当時目立たないキャラだった私はやはりほとんど最後のほうまで「〇〇がほしい」とは言ってもらえなかった記憶しかなく、自分は不人気なんだと思ってずっと高校時代ぐらいまでは凪と同じように周囲に合わせるだけの従順でおとなしい人間でした。
でも、このドラマの中で独特の存在感を発揮した三田佳子さん演じた「みどりさん」というおばあちゃんが「花いちもんめは、自分で誰かを選ぶ遊びよ」と言ったその言葉にハッとしました。
「そうか!自分が選ぶ遊びなんだ」と・・・。
確かに選ぶ場合、みんなで話し合って決めるのですから、この遊びは誰を選ぶのかを決める遊びであって、最後まで誰が残るのかが大事とかではないのです。

ものは考えようといいますがまさにそうなんだなと思いました。

要するに子供のころから自分で物事を決めることの大切さを教えている遊びなわけです。

私が実施しているインナーチャイルドカードの中にも、「ソードのシーカー」なるカードがありますが、これはまさに「自分で選んだ道ならそれは正しいのだ」ということを示しています。
どちらが正しいかではなく、自分で決めたならその道が正しいのです。

占いの場面でも、付き合っている人が2人いてどちらがいいかという相談も多いのですが、こういう場合ももちろん相性等は観ますし、ある程度どちらがいいかということも助言はしますが、やはりクライアントさんは自分で決めるべきなのです。実際、こちらの助言がどうもしっくりこない場合も多いようで、その人は自分である程度決めているのだろうと思います。
でも、迷うことだってあるのでちょっと聞いてみたいということで占いを利用すると思いますし、占いはその程度の役割で良いと思っています。

これは決して無責任な助言ではないと思うし、占いではこう出ているけれど、自分でその人がそうじゃない、私はこっちのほうがいいんだという反発を覚える材料になってもいいと思います。

かくいう私も、「自分で決める」ということはとても苦手です。
そして「どうしよう~」と友達に相談しては「あなた次第」と言われてへこみますが、友達は私が結局は頑固で自分で決められる人間だと知っているからです。

私だけでなく、みんな自分で決める力を持っているのです。
ただ、自分で決めるということには覚悟や責任が伴うため、それを回避したいだけなのです。

ドラマの凪も、自分で決める力をちゃんと持っていたのに、それを棚上げして単なる「いい人」を演じていたのでしょう。でも、成長し、慎二とゴンという対照的な二人の男性からのアプローチに対して「どちらも選ばない」という選択をちゃんとするのです。

自分で決めるという勇気を持ったら、たとえそれが失敗して後悔したとしても、自分で選んだのだからと覚悟ができます。自分の人生のかじ取りは自分にしかできないのですから・・・。

なかなか難しいことだし、私自身もいつも選択肢が与えられるとその都度迷います。家族の問題やいろんな局面でどうも私は自分で決めるという立場になることが多いのですが、決めろと私に言う側は、うまくいかないと私のせいにできますが、私自身は誰のせいにもしなくて済むわけです。

こう考えたら、自分で決めた方がいいように感じます。
凪は、免許を持っているのに今までは誰かに運転してもらっていましたが、これからは自分で運転するというのも、「やってみたいこと」の中に掲げていました。
残念ながら私は免許がないのでそれはできませんが、「やってみたいこと」はいくつかあるし、それを決めるのは確かに私なので、大事なのは結局は「自分がどうしたいのか」なんだと思いました。

受け身でいたり、誰かに同調していたら確かに傷つくことは少ないかもしれませんが、感動もないし、つまらないと感じるでしょう。
能動性はやはり大切なんだなと思いました。

nice!(2)  コメント(2)