SSブログ

コーヒー豆の選び方 [たべもの]

私はコーヒー好きなのですが、ブラックは飲まないので、ミルクをたっぷり入れて飲む方です。

結構こだわりはなく、インスタントでもOKなのですが、やはりお客さんが来た時などは、一応たてます。
とはいえ、簡単なフィルターでドリップ式のものですが。
本当は家でも泡立ちコーヒーのできる機械がほしいのですが・・・。

ところで、みなさんはコーヒー豆をどのように選んでいますか?
たまにちょっといいコーヒーがほしいなと思って、この前豆がなくなったので、買いに行ったのですが、
違いが未だによくわからなくて・・・。
だいたい面倒なんでもう「マイルドブレンド」系のできあいを買ってしまいますが、
いつもわからないのが「コク」と言う言葉なのです。
「濃い」ということなんだろうとは思いますが、何を持って「コク」なのかよくわかってません。
コクのあるコーヒー豆だと、アメリカンにしてもしっかり味があるということでしょうか?

「苦味」と「コク」はどう違うのかなぁとも思うし、コクがあるけど苦味はないコーヒーの方がいいなぁと思ったり。
「酸味」はあまりない方がいいけど、酸味があるというのがまたどうなのかわかりません。
コーヒーの利き酒みたいな「利きコーヒー」なんかがあれば面白いけど、まさかお店で全て試飲するわけにいかないですし、結局店に書いてある「まろやかさ」などのポイントが高く「苦味」「酸味」は少なめのを選んでいます。
となると「コク」とやらはどうなるんだろ?といつもよくわからないまま選んでしまっている気がします。

結局は「通」じゃないということなんですけどね。(笑)

「コク」をうまく言葉で説明できますか?

あと、うどんなどの「こし」というのもいまひとつわからないのです。
粘り気などが合ってしっかりした歯ごたえのものを多分言うんだと思うのですが、正直わかりません。(笑)

この手の言葉は、意味もはっきりわからないのに自分でも使っていたりして、すごく気恥しいです。

そういえば以前喫茶店で飲んでみた、まるで伊勢海老でも入ってるのかと思いましたが「ロブスター」
という豆のコーヒーは結構おいしかったです。変わった名称のものを一応とってみる癖があるので。
いろんなコーヒーを飲み比べてみたいものですが、案外コーヒー専門店って行っているようで行ってないし、
行ったとしても結局よくわからなくて注文してしまっている気がします。

何種類も豆があっても、我が家でコーヒーを飲むのは私と主人だけで、主人はインスタントの方が手軽だからと、結局私かお客さんが来た時しか飲まないため、何種類も置いておくわけにいかず・・・。

ホントは朝、誰かにたててもらったコーヒーを飲みながら目覚めるのが理想なんですが、自分でたてている味気ないコーヒーなんで、風情がありません。
コーヒーは豆も大事でしょうけど、水がおいしいと違いますね。
以前、天川村の喫茶店で飲んだコーヒーがもう、めちゃくちゃおいしかったのです。
店のかまえからして、そんなに豆に凝っているとも思えず、きっと場所柄、水がおいしいんだろうと思いました。

きのう買ってきたコーヒーは飲んだあとに結構しっかり味が残るのできっと「コク」があるのかな?と思いますが、実のところこれが「コク」というものなのかはいささか謎です。
誰か「コク」をうまく説明してください。(笑)

バウムクーヘン [たべもの]

SH3L00170001.jpg

に見えるでしょうか?(笑)
最近、ホットケーキミックスを使ったお菓子作りを時々楽しんでいます。
いちいち粉をふるったりしなくてもいいので楽なのです。
最初にロールケーキを作ったのですが、これは見事に失敗。ケーキの生地は固すぎるし、中のクリームは
柔らかすぎるしでもう、めちゃくちゃになりました。

次に、抹茶入りバウムクーヘンを作りました。まあまあ成功したのですが、また、例によって、写真を撮る前に食べてしまっていました。
で、今回は3回目ですが、今度はバナナ入りのバウムクーヘンにチャレンジしました。
ちょっといびつになってしまいましたが、味はまずまずでした。

次はメロンパンに挑戦。ホントに、ホットケーキミックスって便利なんだなぁと思いました。
また、大阪には台風は来ませんでした。
少し風が強かったなぁという感じで、超大型とか言っていたのでどうなることかと思いましたが・・・。

今回の台風が東北地方を避けた形になってくれたことが、何よりもの救いでした。
四国地方が今回は少し被害が多かったみたいですが、確かに台風は九州や四国が結構被害を受けやすいし、今やどこが安全と言えなくなってしまいました。
でも、比較的関西は住むのにはやはり住みやすいんだなぁと思います。

満月のデート [たべもの]

今日は山羊座の満月ですが、なんとなく地に足がついていないような今月、どうも、毎日のように結構長いボイドがあるせいなのかなと思っていました。

で、久しぶりに主人が夕飯の要らない日だったため、友達とかねてから「夜のデート」をしようと言っていたので、新しくなったJR大阪駅の伊勢丹や大丸などを散策しました。

もちろん友達は女性ですよ。

祇園祭やバーゲンと重なって、人が結構多かったのでお茶しようにもどの喫茶店も人が並んでいました。
でも・・・ふと思いついたのが、紳士用品売り場のカフェなら男性が出入りするフロアだから、案外穴場かも!
ということで、これが当たりで、すんなり入れてラッキーでした。
しかも、夕飯も混みそうなので、もう、最初に予約をしたら早い時間帯なら予約を受け付けてくれたのでこれまたラッキー!

私が山羊座で、彼女は蟹座月蟹座で、今日は太陽蟹座で月が山羊座の満月です。
ボイドの時間帯にしては満月パワーと山羊座-蟹座パワーで結構すんなりことが運びました。

お茶しておしゃべりして一息入れた後、大丸14階にできた「美食区」なるところにある「燦」というダイニングバーに。夜景を見たくて行ったのですが、さすがに5時半だったのでまだ昼間みたいでした。

で、単品だとお高い店なので、SH3L0015.jpg
のコース料理をば。
パンがフォッカッチャみたいでおいしかったです。
ステーキはちょっとでかい、おしゃれとは言えない盛り付けでしたが、前菜が結構5品もあって、
凝っていました。
ただ・・・あると思いこんでいたデザートはなかったのがちょっと残念。
だったらカフェでお茶した時にスイーツを食べておけばよかったと思いました。

そうこうしているうちに、日が沈み、満月が目の前に!
14階だったので、ロケーションもよかったのですが、写真を撮りたかったのに、お店のシャンデリアが窓に反射してしまい、月に変に溶け込んでしまって、うまく撮れずに断念。

というように、うまくいった部分とそうでない部分がしっかりありました。
私は果実酒をいただいて、その写真も撮ったのになぜかここにアップできません。

さすがはボイド。料理の写真はアップできたのになぜ?という感じです。

ホントに、外でお酒を飲むなど、すごく久しぶりのことだったので、とっても楽しかったです。
たまにはこういう息抜きをしないといけませんね。

満月でボイドの一日、奇しくも山羊座と蟹座が一緒にいるとこういう感じになったなぁという日でした。



彩果の宝石 [たべもの]

110527_1916~01.jpg

娘が初給料で、家族にと買ってきたものは、なんとも、お中元にもよさげなシロモノ。食品会社の企画部ゆえに、いろいろ回って市場調査しているようです。

こんなかわいらしいバッグ型のパッケージにだいたい8個ずつぐらい、同じ色合いのフルーツを使った、合計23種類のゼリーが入っています。
写真はピンクのバッグなので、中身はイチゴとかラズベリーとか赤・ピンク系のゼリーが入っていて、
手前にあるのがイチゴとオレンジです。
なかなか大きめで濃厚な味のゼリーなので、結構お腹が膨れます。
他にも色違いのバッグ型のパッケージが全部で8個あります。黄緑のバッグ型の中には、やはり緑系の
メロンとか青リンゴ、青梅などが入っています。

まだまだ食べ尽くせませんが、パッケージがあまりにもかわいくて、捨てられません。

食べ物は味もですがやはり見た目とかは大事ですね。
パッケージってものすごく大事だなぁと思います。

当分楽しみながら味わいたいと思います。

おはぎ [たべもの]

って、みなさん好きですか?
私は正直、洋菓子が好きなので、和菓子、特にあんこものはあまり得意ではありません。
「おはぎ」と言われてもあまり魅力を感じないのが正直なところです。

ところが・・・
以前から気になっていた店が。
「森のおはぎ」というお店なのですが、以前私が住んでいた、一駅梅田寄りの「岡町」なる駅の商店街の中にある、まるで昭和の長屋のような造りのレトロ感漂うお店なので、ついつい気になってしまうのです。
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xThlOSfNNNc2UA.UiDTwx.;_ylu=X3oDMTEyNTZucDQ1BHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDU-/SIG=126pic5kg/EXP=1305806418/**http%3A//r.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27051361/

を見ても、やはり評判はものすごくいいみたいで、いつ行っても人がいます。しかも2人以上います。
行列のできるような場所ではないのに、多い時は4~5人並んでいます。
週に2回ぐらい、フィットネスが岡町にあるため、店の前を通るのですが、いつ行っても人がいて、未だに買えません。
私はイラチな大阪人ゆえ、「行列のできる店」や「混んでいる店」に並ぶのはとても嫌いなのです。
どうも、「待つ」ということを、食べ物に対してすることがあまり好きではなく、店のかまえからすると、いつかは誰もいない時間があるだろうと思うのに、ホントにいつも誰かいます。

見ると、結構小さなおはぎで確かに種類も豊富だしかわいらしいし、ほしくなりますが、
おはぎ好きでない限りは、正直小さい割には高価なのです。

でも・・・ホントに人気があるみたいで、おはぎってみんなそんなに好きなのかなぁと、錯覚してしまうぐらいです。
洋菓子よりも実はカロリーが低いからかもしれませんが、う~ん・・・いつになったら買えるのか。

人気のある店というのは、一体どのような部分で人を引き付けるのかなと思いますが、このお店は
商店街に新しいのに古い感じがなんとなく「そそる」んですよ。店のかまえがシンプル極まりないのがいい。
あと、きっと味がいいんだと思います。
岡町・・・ホントにステキなお店が多いんです。

やっぱり岡町に帰りたい・・・とローカルな人にしかわからないでしょうけど、岡町はホントにステキなところなので、やはり豊中市から離れられないのです。
豊中駅前はホントに何もありません。銀行とかは多いし、確かに急行は停車駅ですがそれだけ。
なので私は今でも病院や美容室、すべてが岡町になるのです。
おはぎを買う目的でフィットネスに行くと言う矛盾(笑)。買ったらまた紹介します。

大成功!! [たべもの]

110420_1913~01.jpg

は、久々にチャレンジして、何とか成功した「カニクリームコロッケ」であります。

以前チャレンジしたのですが、生地が柔らかすぎて、まとまらなくてぐちゃぐちゃになってしまいました。
なのでもう、それ以降は冷凍食品に頼っていました。(普通のコロッケは家で手作りなんですが)

でも、ちょっと頑張ってホワイトソースからきちんと作って、生地を1時間冷蔵庫に冷やしたので、
手早くしないといけませんが、柔らかくなりきらないうちに俵型にまとめて何とか衣をつけました。
不器用なもんで、形が均等にはならないのがちょっと不本意ではありましたが、まあ、不器用な私にしては
上出来だと自分で自分をほめてやりました。(笑)

何と言っても油に入れて、ひっくり返したり触ったりしないのが、中身が崩れないコツなのです。
おかげで、中身が爆発せずうまくいきました!![手(チョキ)]
クリーミーでなかなか美味でした。

まあ、たまにだからこういったこともしますが、こんなことを当たり前のように毎日手際よくやっている主婦ってやっぱり凄いなと思いました。
私は仕事にかまけて家事をさぼっていますので、いかに手抜きをするかしか普段は考えていませんから、
こういう献立をたまにすると自己満足ですが、やはり嬉しいもんです。
我が家はもう、家族全員が夕飯時に揃うことがないのですが・・・。

今日はもう、手抜きします。(笑)

きゅきゅさんへ(笑) [たべもの]

110303_1037~01.jpg

私信みたいですが、先日娘が4月からお世話になる会社の商品を発見してしまいました。

なんかキューブ型の飴なんですが、ネーミング見てビックリ!!

いろんな味があったのですが、「宇治抹茶」ってのがなんとも・・・

甘いですが、ちゃんとあずきの味もします。

きゅきゅさん、HNを「CUCU」ってするのもお茶目でかわいいかも。

ディスカウントショップで売ってますので、みなさんもよかったら…と思わず紹介しちゃいました。

できた!! [たべもの]

110213_2201~01.jpg

明日のバレンタインに、娘がいつも彼氏に夜なべをしてケーキなど凝ったものを作っているのですが、私はここ数年はもっぱら買ってきたチョコですませていました。
でも、娘が凝り過ぎて失敗しているので今年は一緒に簡単できれいに見えるタルトを作ろうと挑戦しました。

飾り付けでいくらでもきれいに見えちゃうんでm実はそんなに難しくないのです。

娘はまだ、「友チョコ」など理解に苦しむようなシロモノを作っておりますが、
これは私の主人用のタルトです。

バラの花は娘が凝って作っていたのを拝借しましたが(私はこういうことは苦手なんで)
おかげで結構見た目はきれいなモノが仕上がりました。

味のほうはまだ食べるわけにいかないんで明日のお楽しみ~♪

お得感満載のランチ [たべもの]

110204_1253~01.jpg

は、今日友達と初めて行ったランチの店で、「ガゼボ北浜」という店なのですが、
名前だけ聞くと洋食の店のようなのですが、和洋折衷でして、ランチはお得な950円で、
これだけのものにあと、デザートと飲み物が150円でついていますので、全部でも1100円也。

前菜3種とご飯・つけもの・赤だし・お刺身・サラダ・本日の魚料理(カレイのから揚げのあんかけ)
ですから、ホントにお得感満載でした。

お店の雰囲気もすごく内装などが凝っていて、オシャレでした。窓側のカウンターに座ると、
水上バスが通るのが見えたりして、夜は少しお高いようですが、きっとおしゃれだろうなと思います。

同じ値段でパスタランチもあって、好きな方を選べます。その他にもランチメニューは
1500円ぐらいでもあります。
大阪以外の方にはお勧めしても仕方がないのですが、時々こういうランチを楽しめるのはやっぱり
嬉しいですね。

七草がゆ [たべもの]

我が家は体があまり丈夫じゃない人間が多いせいか、「無病息災」は常に初詣での願い事NO1です。

それに加えてお米の好きな人間が多く、その意味でも昔から「七草がゆ」は恒例行事です。

また、食べてしまったので写真を撮るのを忘れてしまいましたが・・・。

娘なんか、英単語とかは言えないくせに、この七草だけはすらすら言えるんです。(笑)
子どもの頃から言っていたからかも・・・。

「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ」

大昔に青柳ういろ(知らない人が多いかも)のCMで
「しろ くろ まっちゃ あずき コーヒー ゆず さくら」
なる7種類を歌にして言うのがあり、その感覚で子どもに七草を覚えさせるという全く意味のないことを
やっていたので、こんなところに学習効果って出るんですね。(笑)

1合のお米なのに、水をかなり入れてもそこそこ膨らむので、かなりの量になります。

おかゆとか雑炊って、あまり食欲のない時でも食べられるから不思議ですね。

と言いつつ、のっけから体調は今イチなんですが・・・。

こんなことを書いていたら、お腹が空いてきました。昼ごはんでも作らなければ・・・。